WordPress使いこなせなくてイライラ奮闘中💦

『はじめてのWordPress入門 決定版』←見出し1

“セクション27 エディターの基本的な使い方”←見出し2

初の大阪・関西万博へ行った雑記とともにやってみます。←見出し3

視力検査みたいやな!←見出し4

次はどないなるねんってドキドキするやん、これ。←見出し5
6の次はないん?←見出し6

発行年2020年2月10日の本なので説明にある「ブロック単位で移動する」をしたいんだけど、
ないのよ!そんなボタン見当たらないのよ。
既に上のツールバーに盛り込まれているんじゃないの?って思います💦

とにかく、学びが欲しいのでそのツールバー(今は見出しのみ)をいろいろポチっとすると何がどういう風に表示されるのかをおこなったのが上の見出しいろいろです。
ラインが表示されたり、レ点が文頭に表示されるのは普通なんだろうか。

段落
衆鳥は高く飛んで尽き 孤雲は独だ去って閑なり 相い看て両つながら厭かず 只だ敬亭山有るのみ

成形済み
衆鳥は高く飛んで尽き 孤雲は独だ去って閑なり 相い看て両つながら厭かず 只だ敬亭山有るのみ

引用

衆鳥は高く飛んで尽き 孤雲は独だ去って閑なり 相い看て両つながら厭かず 只だ敬亭山有るのみ

リスト

    • 衆鳥は高く飛んで尽き
    • 孤雲は独だ去って閑なり
    • 相い看て両つながら厭かず
    • 只だ敬亭山有るのみ

以前趣味でHTMLでホームページ作ってたからある程度なんとかしたけど、
全く知らない人はこれ読んだだけではできないんちゃうかな。
コード見ただけでドン引きしやんかな。
改訂版はちゃんと記載と編集するものが一致するのでしょうけど。
リストはうまくできなかった。
それよりもさっきプレビュー見たら、目次が入っててどこからそんな
指示が出てるんでしょうか。。。?
(*´Д`)はぁ道のり長いわ。

タイトルとURLをコピーしました